平成29年度支部年間計画行事予定表
月 | 対内的行事 | 対外的行事 | 支部関係行事 |
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
||
7 |
|
|
|
8 |
|
||
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
||
12 |
|
|
|
1 |
|
||
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
- *毎週第2金曜日定例理事会(北海道歯科医師会館 北海道同窓会)
- *年10回理事会開催・年4回支部主催学術講演会開催 4月保険改正に伴い、適正時期 保険講習会開催(東京支部)
- *毎月第2火曜日理事会開催(宮城県同窓会)
オープンセミナーのお知らせ
日時 | 平成28年11月26日(土)午後5時~午後7時 |
---|---|
会費 | 無料 |
場所 | 郡山ビューホテル |
講師 | 日本歯科医師会常務理事・中医協委員 遠藤秀樹先生 |
演題 | 「平成28年度診療報酬改定と今後の展望」 |
平成28年度支部年間計画行事予定表
月 | 対内的行事 | 対外的行事 | 支部関係行事 |
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
||
7 |
|
|
|
8 |
|
||
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
||
12 |
|
|
|
1 |
|
||
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
- *年10回理事会開催予定、年4回支部主催学術講演会開催予定(東京支部)
- *毎月第2火曜日理事会開催(宮城県同窓会)
平成27年度支部年間計画行事予定表
月 | 対内的行事 | 対外的行事 | 支部関係行事 |
4 |
|
|
|
5 |
|
|
|
6 |
|
||
7 |
|
|
|
8 |
|
||
9 |
|
|
|
10 |
|
|
|
11 |
|
||
12 |
|
|
|
1 |
|
||
2 |
|
|
|
3 |
|
|
|
- *毎月第2金曜日定例理事会(北海道同窓会)
- *年10回理事会開催、年4~5回支部主催学術講演会開催、4月の保険点数改正に伴い、保険講習会の開催。秋季に昭和大学歯学部同窓会東京支部連合会との共催学術 講演会の開催(東京支部)
- *社保相談会随時・毎月第2火曜日理事会開催(宮城県同窓会)
平成26年度 学内支部忘年会
2014年11月8日学内支部の日本一早い?忘年会が開催されました。アサヒビール園のジンギスカンで一年間の頑張りをねぎらいました。来年も一丸となって頑張りましょう!
報告:広報部 菅野勝也(27期卒)
平成25年度 学内支部忘年会
全国一早い忘年会は平成25年11月8日に開催された。本年度はアサヒビール園で行われた。
来賓として赤川安正学長、国分篤本部副会長(11期卒)、古田倫郎福島県支部長(4期卒)が招かれた。
報告:広報部 菅野勝也
学内支部納涼会 平成25年7月5日(金)
平成25年7月5日(金)19時より、「郡山ビューホテル」にて学内支部納涼会が開催された。
岡田英俊副部長の司会のもと、瀬川洋支部長、大野敬歯学部長はじめ、50名が参加した。また来賓として赤川安正学長、渡辺友彦本部同窓会長、古田倫郎福島県支部長をお迎えした。
赤川学長からは、これから「チーム奥羽」として一丸となって頑張ろう!と挨拶いただいた。
報告:広報部 菅野勝也
県支部・社保講習会
先日、11月8日(土)19時30分より千葉市にある「バーディホテル」にて社保講習会を開催いたしました。我が千葉県支部は会員人数が少ないものの現在、千葉県内、20郡市歯科医師会において社保担当理事をされている先生が3名、うち1名の先生が国保審査会審査委員を兼ね、また支払基金審査会審査委員の先生が1名おられます。
そこでこの度、社保の立場から支払基金審査会審査員で12期卒の柳町 忠正先生と国保の立場から国保審査会審査員で10期卒の谷中 正幸先生の2名の先生による社保講習会を開催いたしました。開始に先立ち池田 廣明支部長の挨拶、そして両名の先生による「日常臨床に役立つ保険の話」と題して社保講習会が始まり、審査の仕組みや診療において保険請求をする際の間違いやすい事、算定要件など、今後の診療にかなり役立つ内容盛りだくさんの講演でありました。
また引き続き講師の先生へ感謝を込め、懇親会が行われその場においても講師の先生方から大変、身になるお話も聞け、充実した社保講習会となりました。 これからも継続的にこの社保講習会を開催していただきたいと思います。
千葉県支部 小田 誠(20期卒)
平成26年度東海連合支部総会・学術講演会開催
平成26年度東海連合支部総会・学術講演会が8月31日(日)に、愛知県歯科医師会館にて開催されました。
総会には、本部同窓会渡辺友彦会長が、来賓として出席され挨拶されました。現在の大学の状況が詳しく報告され、また今後の歯学部入試にに関しての変更点など説明があり、受験生を控える会員にとっては、関心の高い内容でありました。
学術講演会は、本部同窓会副会長である原元信貴先生をお招きし、「セラミックスのヒ・ミ・ツ」の演題で御講演いただきました。セラミックスクラウンの破折の原因等、長年に渡る先生の臨床症例を基に、失敗しないためのポイントを分かりやすく講演され、とても有意義な講演会となりました。
終了後、場所を移し懇親会が行われ、渡辺会長、原元副会長を囲み食事をとりながら、和やかな雰囲気の中、日ごろの臨床や、学生時代の思い出話に大いに盛り上がりました。 当日は、大澤六也東海連合支部長、奥村明彦岐阜県支部長、大澤守愛知県支部長を含め18名の支部会員が出席されました。年に一度の支部同窓の集まりであり、有意義にそして楽しく会を終えることになりました。
東海連合支部専務理事 岡田 英昭
開成会郡山歯科医師会支部『ワインを楽しむ会』
平成25年10月16日(水)午後7時30分より、郡山市八山田「JPM」にて開成会郡山歯科医師会支部主催 第3回『ワインを楽しむ会』が開催された。
今回は、本学より赤川安正学長、大野敬歯学部長、福井和徳東北歯科専門学校長をお招きし、会員・家族含め24名の参加で行われた。
牧 正会長の挨拶の後、赤川安正学長、大野 敬歯学部長よりご挨拶を戴き、福井和徳教授の乾杯のご発声にて宴となった。
フランス人ソムリエ ジョン・パスカル氏が厳選した直輸入ワインと奥様手作りのフランス家庭料理を堪能し、大いに盛り上がった。
報告:郡山歯科医師会支部 庶務 浅井政一
開成会郡山歯科医師会支部 学術講演会・例会
平成25年7月25日(木)19時30分より、「キッチンいずみ」にて開成会郡山歯科医師会支部学術講演会・例会が会員28名の出席で開催された。
橋本巌専務司会のもと、牧正会長の挨拶、権章武副会長より講師紹介が行われた。
講師には、本学補綴学講座・冠橋義歯学分野 鎌田政善教授をお迎えしご講演いただいた。日常臨床に直結した興味ある内容で、メモをとりながら熱心に聴講する会員も多くみられた。午後8時40分、粂政夫副会長の謝辞にて講演会は終了した。
その後、例会、懇親会が行われ、美味しいすき焼きを食べ、親睦を深めあった。
演題 :「最近のクラウン・ブリッジ臨床 -オベイトポンティックと支台歯形成について-」
講師 : 鎌田政善先生(1期卒)
報告:郡山歯科医師会支部 庶務 浅井政一
福島県支部総会・学術講演会 平成25年6月22日(土)
平成25年6月22日(土)午後4時から「郡山ビュ-ホテルアネックス」にて、福島県支部総会、学術講演会、懇親会が開催された。
まず総会において支部長選挙が行われ、古田倫郎現支部長(4期卒)の再任が決定した。学術講演会は、本部同窓会副会長でもある原元信貴先生を講師に迎え行われた。大学から赤川安正学長、大野敬歯学部長、高橋和裕附属病院長、瀬川洋学内支部長をはじめ、多くの同窓生が参加した。また他大学からの参加者も多く、会場は満席、補助席を用意する状況であった。休憩なしで2時間、大変充実した講演であった。
その後開催された懇親会では、古田支部長の挨拶の後、赤川新学長、大野歯学部長よりご挨拶を頂戴した。続いて高橋附属病院長の乾杯のご発声で宴に入った。終始和やかな雰囲気の中、酒を酌み交わし親睦を深めあった。午後9時、盛会のうちに終了となった。
演題 :「卒後30年、咬合、審美、インプラント・・・今、そしてこれから想うこと。」
講師 : 原元 信貴 先生 (6期卒)
報告:広報部 浅井政一
平成24年11月24日(土)午後7時より栃木県宇都宮市のホテル丸治にて開催
私(箱島)は板倉会長の代理という事で支部の一会員であるものの本部副会長として出席致しました。
開会に続く挨拶では田部井清美支部長が来年に予定されている県歯・宇歯会長選挙の話の後、本部同窓会の会費未納については納入を促し、年会費の納入に当っては口座振替への変更を要請して頂き大変有難い思いでありました。私は本年3月にて締切りました東日本大震災の義援金について、去年7月に一次支給として被災者個人に20万円を手渡しし、残金を岩手・宮城・福島・茨城・千葉の支部へ送金した旨、今後は型を変えた支援を考えて行こうと検討中であると話した。
大学関係では一昨年から、入学者の激減している情況が本年は推薦段階で昨年の入学実数を上回っていて少し歯止めがかかったのかなぁ・・・と言った話をした次第です。
続いて菊地誠顧問から仕事も遊びも何事にも前向きに行こうと「檄」をうけて乾杯となりました。しばし歓談・・・。宴の終盤、保険のワンポイントアドバイスとして長嶋敬夫(国保)中江健太郎(社保)の両審査委員から保険請求の話題を伺う事が出来た。栃木県では本年4月に新しい指導官が赴任しましたが、前任地静岡県にて6年間の在任中14件の保険医停止を出した方だと言う事で戦々恐々としており、両先生からの話でも今まで認められていたものが、早速認められなくなった事、カルテも事細かく記入する様にとの話でした。(ちょっと酔いがさめますなぁ・・・)最後は出席者全員による一本締めにて閉会。
記念撮影終了後、田部井支部長を先頭に2次会へ繰り出しました。
今回は飛び石連休の谷間、三連休の中日となっていたためか例年だと50名を超える出席者が40名と少々少な目となりました。来年は盛大となりますように・・・。
報告:副会長 箱島 光一
創立30周年記念講演会 平成22年3月13日(土) 14:00
講師:上田 実先生(名古屋大学大学院医学研究科・顎顔面外科学教授)
演題:「体性幹細胞による歯科の再生医療」
創立30周年記念祝賀会 平成22年3月13日(土) 17:00
於 ホテルメトロポリタン仙台
去る3月13日ホテルメトロポリタン仙台にて奥羽大学歯学部宮城県同窓会創立30周年記念講演会および記念祝賀会が開催されました。当日は母校より天野義和歯学部長、清野和夫歯学部附属病院長、当同窓会名誉会員高橋和裕教授、奥羽大学同窓会より岡伸二同窓会長、音喜多健青森県支部長、畠山桂郎秋田県支部長、狩野裕史岩手県支部長、江良謙次山形県副支部長、古田倫郎福島県支部長、宮城県歯科医師会細谷会長、宮城県各歯科大学・歯学部同窓会の会長・支部長先生、東北大学病院より佐々木啓一総括副病院長、仙台徳洲会病院郷家歯科口腔外科部長にご臨席いただき120名の出席でした。年度末の多忙な時期にご臨席いただいたご来賓の諸先生方には誠に有りがたく深く感謝申し上げます。
さて私達奥羽大学歯学部宮城県同窓会の沿革を御紹介いたします。昭和54年、初代菊地正樹支部長のもと東北歯科大学同窓会宮城県支部として19名の1期生で創立されました。当時、齋藤昇先生(元宮歯会長)、島和雄先生に同窓会とは何たるかを教えていただきました。お二人の先生はまさに私達宮城県同窓会の生みの親という存在です。その後、橋本寿郎支部長、髙橋顯仁支部長、南舘秀雄支部長と引き継がれ現在第5代会長を角田哲が務めております。平成18年には奥羽大学歯学部宮城県同窓会へ名称変更し現在会員数160名余となりました。
30年といっても決して平坦な道だけではありませんでした。困難に直面した時には、齋藤昇先生、島先生、他大学の諸先生方のアドヴァイスをいただきながら乗り越え成長してきました。先輩が後輩を家族のように思い、後輩は先輩を尊重し、世代を超えて「仲の良い」同窓会の伝統が次第に形作られて来たように思います。現在の歯科界や私立歯科大学のおかれた大変厳しい現状を考えますと、今後も同窓会の役割、意味がよりいっそう問われる時代になると推察されます。これからもきっと、互いを思いやる「仲の良い」伝統が引き継がれていくものと確信しております。奥羽大学歯学部宮城県同窓会を今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
奥羽大学歯学部宮城県同窓会
創立30周年記念事業実行委員長 山﨑 猛男